
こんにちは、ASAMOTOです。
現在、Xperiaアンバサダーにて、Xperia Z5をお借りしております。
Xperia Z5 の初回レビューは購入の際に迷われている可能性が高いiPhone 6sとの比較をさせていただきます。
1.デザイン
iPhone 6sは丸みを帯びたデザインで、ディスプレイの端も少しカーブしており、更に強度の高いアルミニウム合金が使用されているのも特徴です。
Xperia Z5は角ばったデザインで、表面も裏面もガラスで構成され、裏面についてはフロートガラスを使用し、上品さを演出しているのが特徴です。
まず、デザインにおいてはiPhone 6sが優れていると私は感じました。iPhone 6sは丸みを帯びている影響でとても手に馴染みます。さらにディスプレイの端も少しカーブしているので、ディスプレイの端も快適に操作出来るのです。加えて、全体的な高級感もiPhoneが勝っています。
では、Xperia Z5はどうでしょう。全体的に角張っており、全く手に馴染みません。さらにディスプレイの端も全くカーブしていないので、iPhone 6sのような快適さを得るためにはラウンドエッジ加工が施されたガラスフィルムを貼り付ける他ありません。さらに重量感がなく、少しチープな印象を感じました。軽いということは良いことですが、高級路線のスマホにとっては適度な重量も必要です。
画面デザインについてはどちらも良い点悪い点あります。
iPhoneは余白であったり、フォントであったり、見た目では圧倒的なこだわりを感じます。しかし、ショートカットやウィジェットが少ない影響で、使いづらさを感じる場面はありました。
Xperiaは逆にAndroid感満載の便利なショートカットやウィジェットが利用できます。さらにGalaxyのように音量ボタンを押すとメディア音量や着信音など様々な設定もすぐに行えるようになっており、Xperia Z4よりも良くなったと感じるポイントです。地味なことですが、非常に快適さに繋がるポイントでした。
2.動作の快適さ
iPhoneの方が快適ですね。やはり、iOSは最も優秀なモバイルOSと言って間違いありません。
Xperia Z5はAndroidの中では非常に快適だと言えますので、Android派の方にはオススメ出来るデバイスです。
しかし、OSにこだわりのない方ならiPhoneの方が快適ですね。
3.使いやすさ
これもiPhoneの方が使いやすいです。iPhoneには新しく3D Touchという機能が追加され、より使いやすくなりました。直感的に使えるという今までの使いやすさはそのままに、新たな使いやすさがプラスされた印象です。
その点、Xperiaは普通です。他のAndroidとそれほど変わらないので、もっとカスタマイズすべきだと感じます。AndroidらしさよりXperiaらしいと言われる形にしていくべきだと感じます。Galaxyの画面デザインを見ると、一度でもGalaxyユーザーだった人はGalaxyだと気付く人が多いですよね。それくらいするべきだと思います。
そういえば、指紋認証についても実は非常に使いづらいです。iPhoneなら前面に付いているので机の上に置いていても問題なく認証出来るのですが、Xperiaは側面に付いているため、持ち上げないと認証出来ません。3週間の中ですら、非常に使い辛いと感じました。
4.ディスプレイ画質
これは、Xperiaがとても綺麗です。とても綺麗な白色、とても鮮やかな色が特徴的です。あらゆる場面で綺麗な画質に驚かされます。
しかし、iPhoneが悪いというわけではありません。
Xperiaと比べると白色が少し黄色がかった様に感じますし、特筆すべき点は特に感じません。しかし、不満を感じない不思議なディスプレイです。それに、Xperiaより目が疲れにくいですね。(ホワイトバランスを調整すれば、Xperiaも目が疲れにくく出来ます。)
5.音質
これも素晴らしいですね。
さすが、Walkmanブランドを持つSONYとあってイヤホンを刺した際の音質は他とは一線を画すものがありますね。
お好みに合わせてイコライザーやエフェクトをかけることも出来ます。
音の特性としては中音域のボリュームがあまり感じられず、クリアだと感じますが、私はiPhoneの中音域にボリュームを感じる音の方が好きでした。
尚、ノイズキャンセリング性能も問題なく、非常に快適なリスニングが可能です。しかし、ノイズキャンセリング性能はBoseの方が良いと感じました。
内蔵スピーカーについてはiPhoneの方が圧倒的に良いです。Xperiaは音量が全然足りないです。
6.その他
iPhoneにしかない、iPhoneの良いところは
- iOS
- 3D Touch
- Mac OSとの細かな連携
- 音楽やデータの管理の容易さ
- 多彩なアクセサリーとアプリケーション
Xperiaにしかない、Xperiaの良いところは
- 防水防塵
- 圧倒的高性能カメラ
- ノイズキャンセリングと高性能音楽再生
- フルセグ
- プレイステーションのゲームをプレイ
※iPhoneとXperiaを比べた際にiPhoneしかない、Xperiaしかないということを指します。
7.まとめ
Xperia Z5、iPhone 6sどちらも素晴らしいスマホです。
悩んでいらっしゃる方の選ぶポイントとして、私はこのように考えました。
「写真や映像、音楽ならXperia。豊富なアプリとデザインならiPhone。」
Xperia Z5はiPhoneと比べ、ディスプレイや音楽再生、写真撮影にかなりこだわっていますし、フルセグやプレイステーションなどエンターテイメント関連がかなり尖っています。
iPhoneは良質なアプリケーションがたくさんありますし、細かなところまでデザインに徹底されています。だからこそ、使いやすいスマホでありますが、それ故に尖っている点はあまりありません。
さて、今回の記事で悩みは解消されましたか?今回はカメラについてはあまり触れませんでした。次回はカメラのみを徹底レビューいたしますので、しばらくお待ちください。